こんにちは、蕨歯科クリニック院長の木村陽平です。

 

今回は患者様から頂いた言葉を皆様と共有するためにブログを書きます。

先日、私たちの大事な患者様(享年78歳)が他界されました。

なぜ私たちがその事実を知りえたかというと、

娘さんがわざわざその事実を伝えに当院にいらして頂いたからです。

 

患者様自身、人格者でいつも笑顔を絶やさない穏やかで

人としてとても好感の持てる方でした。

当院にも長い間コツコツと定期検診を通っていただいて、78歳で失った歯は3本でした。

これも患者様がご自身のお口の健康にしっかり向き合いケアをしてくださった結果だと思います。

 

そんな患者様が天に召される直前に(お食事も制限されていたようですが)

氷の欠片をご自身の歯でガリガリ食べられて娘さんに一言

「もしもの時は必ず蕨歯科に挨拶に行っておくれ、

自分の歯でこんなに食べられる幸せをもらったのだから」

 

 

娘さんのその言葉をお聞きして、診療中ではありましたが

思わず胸にこみ上げるものがありました。

もし患者様の人生のうちで少しでも私たちがお役に立てたのであれば、

それは本当に嬉しいことです。

 

 

当院の診療理念である「患者様への約束」の中に「蕨歯科から笑顔を広げる」という項目があります。

どこまで実践できるかわかりませんが、

わずかでも皆様の人生の一助になれるように蕨歯科クリニックはこれからも精進して参ります。

 

最後になりますが題名にもある通り、その患者様へ

 

「当院こそ長い間本当にお世話になりました」

 

心より御冥福をお祈り申し上げるとともに、ご連絡頂きましたご家族の方に心より御礼申し上げます。