ブログをご覧の皆さまこんにちは!

蕨歯科クリニック衛生士の須崎です♪

 

毎日暑い日が続いていて私は暑さで食生活が乱れてしまい改善途中です!

皆さんも熱中症には気をつけて規則正しい生活を送っていきましょう!

そんなことで今回は食事とお口の健康についてお話させていただきます!

 

「食生活」という言葉において重要なポイントは3つあります。

1.エネルギーの過不足につながる「食事の量」

2.栄養素の過不足につながる「食事の質」

3.身体の中への取り込みにつながる「食べ方」

です。

まずは自分の適正体重を知り、

必要な食事量をバランスよく食べることが大切になってきます。

そしてこの3つをより良くするために重要になってくるのが

「歯とお口の健康」です。

歯が20本以上保たれていれば

ほとんどの食べ物が支障なく食べることができると言われており、

そのためには健康な歯や歯茎を維持して

口腔機能を向上していくことが重要になります←

 

 

蕨歯科クリニックでは一緒にお口の健康を維持、向上できるよう

定期的なメインテナンスを行っていますので

是非ご活用していただければと思います。

 

蕨駅前 予防歯科を中心に小児、審美、入れ歯、インプラントの先進治療まで

丁寧なカウンセリングを大切にする街の歯医者さん「蕨歯科クリニック」