こんにちは!

蕨歯科クリニック、歯科医師の小杉です。

 

少し暑さが和らいできましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

しっかり水分補給をして、熱中症にならないように気を付けましょう!

 

今回は知覚過敏についてお話します。

冷たいものや熱いものを飲んだときや歯みがきのときに歯がしみると

いった症状を「知覚過敏」といいます。

 

歯がしみるメカニズムとしては、歯の表層にあるエナメル質が削れ、

内部の象牙質が露出したり歯の根っこの部分が露出することでおこります。

 

また、次のことが原因で歯がしみることもあります。

・虫歯

虫歯が進行して歯の神経を刺激

・歯周病

歯周病が進行し歯ぐきが下がって歯根部分が露出

・咬み合わせ

咬み合わせが悪いと特定の歯にいつも力がかかり歯の根が欠ける

 

対処法としては、

・軽度の場合

歯の表面をコーティング、咬み合わせの調整、知覚過敏防止歯みがき剤の使用

・中度の場合

露出した部分をプラスチックの材料でうめる

・重度の場合

歯の神経を取ってしみなくする

その他予防としてマウスピースの装着をおすすめします。

 

知覚過敏症は治療しなくてもいつの間にか症状が治まっていることもあります。

また、ご自身ではなにが原因なのかわからないことが多いと思います。

症状が続いたり、気になる場合はお早めにご相談ください。

 

 

蕨駅前 予防歯科を中心に小児、審美、入れ歯、インプラントの先進治療まで

丁寧なカウンセリングを大切にする街の歯医者さん「蕨歯科クリニック」