こんにちは
蕨歯科クリニック事務の細川です
年末年始のお休みや
成人の日の連休
みなさんゆっくり過ごされましたか?
私は、ゆっくりしすぎて
暴飲暴食(^_^;)
生活のリズムが乱れがちに…
そんな私も含めた、蕨歯科クリニックのスタッフは
毎年1月に健康診断を受診しています。
今年も、もうすぐ健診日です。
お口の健康は もちろんですが
身体の健康にも心がけています。
最近は、歯周病も生活習慣病と位置づけられています。
歯周病を予防するためには、
毎日の歯磨きを正しいブラッシング方法で行うことや、
定期的に歯科を受診し、歯垢のチェックや除去を行うことが大切ですが、
生活習慣を改善することも大切です。
生活習慣の改善には
『食事』『ストレス』『運動』『環境』など、
健康に関する知識が必要です。
一見関係ないように思えるお口と身体ですが
例えば、
今まで歯周病の治療でなかなか改善がみられなかった方が
糖尿病の治療を進めていくと
歯周病の治療もスムーズに進んでいったり、
お口の中が健康だと
インフルエンザなどの感染症にかかりにくい
などのお話しをよく耳にします。
今まで、気にしてなかったという方も
歯科健診、健康診断を
定期的に受診して
健康で楽しい毎日を過ごしていきましょう。
※ 歯科を受診する時は、ぜひ医科で治療している事や
飲んでいるお薬の事もお知らせくださいね。
蕨駅前 予防歯科を中心に小児、審美、入れ歯、インプラントの先進治療まで
丁寧なカウンセリングを大切にする街の歯医者さん「蕨歯科クリニック」