お口の中が酸性だとむし歯になりやすいというのは本当ですか?|蕨駅徒歩1分の蕨歯科クリニック

  • 日本咬合学会認定医
  • 大型駐車場・駐輪場
  • 訪問歯科/バリアフリー
  • キッズコーナー完備

診療時間

  • LINE予約
  • 蕨市歯科健診の無料受診に対応
  • 048-432-3118
  • 〈 JR蕨駅より徒歩1分 〉埼玉県蕨市中央1-9-2

お口の中が酸性だとむし歯になりやすいというのは本当ですか?

投稿日:2024年3月26日

カテゴリ:ブログ

こんにちは!蕨歯科クリニック、歯科医師の小杉です。先週は関東地方も梅雨入りし、晴れの日は暑いくらいですが雨の日はグンと気温が下がり、少し肌寒く感じることもありますね。そんななか、先日鎌倉の長谷寺へ紫陽花を見に行ってきました。雨が降ると外へ出るのがいやになりがちですが、この時期ならではの楽しみを堪能できるのでおススメです!

さて、今回は蕨歯科クリニックで毎月行っている勉強会で取り上げている「患者さまからよくある質問」についてご紹介したいと思います。

>>蕨の歯医者によくある質問コーナー Q&A vol.1

Q) 食べ物を食べると口の中が酸性になる、と聞きますがどうしてですか?また、酸性になった後元の状態に戻りますか? 

A) 通常であれば、また元の状態に戻ります。まず、酸性やアルカリ性というのは、水溶液(物質を水に溶かした液)の性質の名前です。すっぱい味のするものは酸性、苦い味のするものはアルカリ性、というと何となくイメージしやすいかと思います。中性は、酸性とアルカリ性のちょうど中間の性質です。

通常、口の中は中性です。(ちなみにこれを専門的に表現すると「口腔内pH(ペーハー)6.8~7.0の中性」となります)しかし私たちが食事をすると、食べ物そのものの酸や細菌が食べ物を分解しようと出す酸により口の中は酸性になります。この間はわずか数分です。酸性になると、歯の表面が溶け出していきます。これを脱灰と言います。

このとき唾液(つば)が威力を発揮します。口の中を洗いながし、酸性の度合いを薄めてまた中性に戻そうとします。脱灰された部分は、唾液に含まれるカルシウムイオンやリン酸イオンがその部分に浸透し元に戻そうとします。これを再石灰化と言います。この一連の流れを、私たちは食事の度に繰り返しています。

酸性に傾いてから40分くらい時間がたつと再石灰化が始まりますが、歯が元の状態に戻るには3時間程度かかるといわれています。このため3時間以内に再度飲食をすれば、口の中が酸性である時間が延長されるので脱灰がすすみむし歯になるリスクが高くなります。また、唾液(つば)の量が少ないことも同じことが言えます。中性に戻るのが遅くなればそれだけ酸性の時間が長くなるので、むし歯になるリスクは高まります。睡眠中は唾液の量が少なくなるため、夜寝る前に飲食をするとむし歯になりやすいと言えます。

以上です。いかがでしたか?今回が記念すべき第1回目の「患者さまからよくある質問」でした(⌒∇⌒) これからシリーズ化していきますので、お楽しみに♡また、患者さまからの質問も募集してますので、来院した際に是非お聞かせ下さい。

蕨駅前 予防歯科を中心に小児、審美、入れ歯、インプラントの先進治療まで丁寧なカウンセリングを大切にする街の歯医者さん「蕨歯科クリニック」

トップへ戻る